未分類
ヒブ・4種混合・15価肺炎球菌(バクニュバンス)ワクチンについて
2025.05.08
2024年に5種混合ワクチンと20価肺炎球菌ワクチン(プレベナー20)が定期予防接種に導入されました。
これに伴い、当院では従来のワクチンであるヒブ・4種混合・15価肺炎球菌ワクチン(バクニュバンス)の在庫量調整を行うため、今後、入荷に時間を要することがあります。
上記ワクチンをご希望の際は、接種希望日の1週間前までにご予約をお願いいたします。1週間以内にご予約いただいた場合は、入荷状況により、ご予約の変更をお願いする場合がございます。ご了承ください。
5月休診のお知らせ
2025.04.21
都合により5月24日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンの予約について
2025.04.04
ワクチンメーカー1社の出荷停止を受け、現在、おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンの入荷が不安定な状況が続いておりますが、入荷状況に合わせ、2回目(年長さん)の接種もWeb予約を再開いたします。
現在も入荷できる本数に限りがあるため、在庫量によっては再度予約を停止・制限させていただく場合がございます。
引き続きご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
4月休診のお知らせ
2025.03.21
都合により4月19日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
3月休診のお知らせ
2025.02.18
都合により、下記日程を休診とさせていただきます。
3月 4日(火) 午後の一般外来
3月 5日(水) 午前診療
3月 7日(金) 午前診療
3月13日(木)午後診療
3月15日(土)終日
3月19日(水)午前診療
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンの予約再開について
2025.02.14
ワクチンメーカー1社の出荷停止を受け、おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンの入荷が不安定な状況が続いておりますが、入荷状況に合わせ、一部予約を再開いたします。初回接種の方は、WEBからご予約をお取りください。2025年3月末までに2回目の接種をご希望の年長児の方は、お電話にてご相談ください。入荷状況によっては、予約を少しお待ちいただく場合がございます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンの予約停止について
2025.01.30
ワクチンメーカー1社の出荷停止を受け、現在、おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンの入荷が不安定な状況です。
それに伴い、おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンのWebからの予約を一時停止させていただいております。
なお、ワクチン入荷時には、当クリニックでは初回の方を優先に接種させていただく方針です。
初回接種の方で、入荷時にクリニックからの連絡をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
順番待ち予約をお取りさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2月休診のお知らせ
2025.01.21
都合により2月15日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
1月休診のお知らせ
2025.01.04
都合により1月18日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
院内感染防止対策について
2025.01.04
当クリニックでは、院内感染防止対策として次のような取り組みを行い、月1回外来感染対策向上加算を算定しております。
◯患者さんの受診歴の有無にかかわらず、発熱その他の感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
◯風邪症状、発熱症状など感染症が疑われる患者さんは、地域の流行状況や事前の問診などを参考にして、必要に応じてほかの患者さんとの動線を分けて対応します(隔離室やドライブスルー診察エリアを利用)。
◯院長を「院内感染管理者」と定め、クリニック全体で感染対策に取り組みます。
◯院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を定期的に実施します。
◯抗菌薬については厚生労働省の「抗微生物薬適正使用の手引き」に則り、適正に使用しています。
◯当クリニックは、魚沼基幹病院との感染対策連携を取っており、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。